協同組合シナジーでは、建設業界、特に左官業(塗り職)に従事されている皆様のために、実用的かつ教育的な内容を盛り込んだ特別ガイドブックを発行いたしました。本書は、業界の現場で役立つ専門用語、作業手順、安全衛生、5S、そして実際の会話例まで網羅しており、技能実習生や特定技能者にとっても非常に有益な一冊です。
書籍の特徴
✅ 業界の専門用語とそのベトナム語訳を章立てで整理
✅ 技能実習制度・在留資格・労働契約・税金・保険制度に関する実践的な情報
✅ 安全衛生・日常業務・KY活動など、日本の建設現場で求められる知識を網羅
✅ 現場会話例付きで、日本語初心者でも実践的に使える!
✅ すべての内容は無料で閲覧可能
無料配布中!まずはベトナム語版から公開
今回の書籍は、日本で働くベトナム人技能実習生や建設関係者の支援を目的としており、現在はベトナム語版を先行して無料で配布しております。今後は日本語版・日越対訳版のリリースも予定しています。
対象となる方
左官業に関わる外国人実習生・従業員
建設会社の教育担当者
外国人材受け入れに関心のある監理団体・企業
職業訓練校や技能試験の担当者
ダウンロード方法
書籍はSynergy公式ウェブサイトからダウンロード可能です。リンクまたはお問い合わせページからお申し込みください。
👉 資料請求はこちら
協同組合シナジーについて
私たちは外国人技能実習生や特定技能人材のサポートを行う協同組合として、教育・生活支援・翻訳資料の作成などを通じて、外国人労働者と企業をつなぐ架け橋となることを目指しています。